高タンパク質ダイエットでは痩せない?成功できる正しい方法を伝授!

高タンパク質ダイエットでは痩せない?成功できる正しい方法を伝授!
   
アスリートからダイエットしたい方まで、高タンパク質ダイエットが幅広い世代に支持されています。


その一方で、
「高タンパク質ダイエットをはじめたけれど、全然痩せない」
という声も、多く耳にします。

高タンパク質ダイエットに失敗してしまった人の原因は、どこにあるのか。
成功させるにはどうしたら良いのか。
正しい進め方を伝授いたします!

高タンパク質ダイエットを取り入れるメリット

高タンパク質ダイエットを取り入れるメリット

高タンパク質ダイエットはその名の通り、普段の食事にタンパク質を多く取り入れるダイエット法です。


タンパク質の量を増やすと、炭水化物や脂質の摂取量が減ります。
その結果、体脂肪や体重が減り、理想の体型に近づけるでしょう。

高タンパク質ダイエットは、食べる量を減らす食事制限や置き換えダイエットと比較して、身体に嬉しいメリットがたくさんあります。

高タンパク質ダイエットを取り入れるメリット

  • 「体重だけでなく、体脂肪量を減らせる」
  • 「食事制限などのダイエットによる、大幅な筋肉減少を抑制」
  • 「食事制限などのダイエットによる、基礎代謝量の減少を抑制」
  • 「満腹感の向上」

空腹感なく続けられる、運動後に筋肉が増えやすくなる、基礎代謝が上がるといった特長を持つ、人気のダイエット法です。

健康的な身体作りをしたい方は、ぜひはじめてみてください。

高タンパク質ダイエットで痩せられない5つの理由

高タンパク質ダイエットで痩せられない5つの理由

メリットたくさんの高タンパク質ダイエットですが、実践しても痩せない人がいるのはなぜでしょうか?

考えられる5つの原因をみてみましょう。

理由1:タンパク質の食べ過ぎ

脂肪になりにくいタンパク質ですが、過剰に摂取してしまうのはNG!
タンパク質であっても、摂取カロリーが増えれば当然脂肪になります。

肉などのタンパク質をたっぷりの油で焼いている。

糖質の高いソースをかけて食べている、といった生活習慣がある場合も、知らないうちに脂質や糖質の摂取が増え、痩せにくくなります。

タンパク質を過剰摂取した結果、必要な栄養素が不足しているケースもあります。
体重や運動量に適した量を摂取しましょう。
(適正な摂取量については、この後くわしく説明いたします)

理由2:植物由来のタンパク質不足

高タンパク質ダイエットには、サラダチキンやささみといった肉類がベスト。
そんな風に考えていませんか?

たしかに高タンパク低カロリー、低糖質な肉類はダイエットに最適です。

ですが、肉ばかりで植物由来のタンパク質が不足すると、食物繊維が足りなくなります。

食物繊維が不足すると消化やお通じが悪くなり、痩せられないだけでなく、身体に不調をきたす恐れもあります。

元気に活動し続けるために、植物由来のタンパク質を適度に取り入れましょう。

理由3:加工肉を選んでいる

高タンパク質ダイエット中の食事に、加工肉を選んでいませんか?
ハンバーグやハム、ソーセージ、焼き鳥などの缶詰も加工肉です。

加工肉は糖質や脂質、カロリーが高い商品が多いため、ダイエットには不向きです。
塩分や添加物が多い商品も少なくありません。

肉類をメインにする場合は、生で販売されている商品を調理しましょう。

理由4:運動量が足りない

高タンパク質ダイエット中なのに痩せない、その原因は運動量にあるかもしれません。
タンパク質の摂取に加えて、適度に身体を動かさないと痩せにくくなってしまいます。

筋肉のもとになるタンパク質。
タンパク質を積極的に摂る高タンパク質ダイエットは、運動との相性が非常に良いダイエット法です。

毎日30分歩く、家でできる筋トレやストレッチを取り入れる、といったちょっとした工夫で構いません。ストレスのない範囲で、運動をプラスしてみましょう。

理由5:水分量が足りない

高タンパク質ダイエット中は、身体の水分量が少なくなりがちです。
水分が足りないと、代謝が悪くなったり、むくんだりといった影響が考えられます。

水やお茶などであれば、どれだけ飲んでも脂肪にはなりません。
身体のめぐりを良くするためにも、水分不足で体調をくずさないためにも、こまめな水分補給を心がけましょう。

高タンパク質ダイエットの正しいはじめ方

高タンパク質ダイエットの正しいはじめ方

高タンパク質ダイエットで痩せたい。
それなら、自分に必要なタンパク質量を、事前に把握しておきましょう。

タンパク質の目安量が分かっていれば、タンパク質不足や過剰摂取を防げます。

1日に必要なタンパク質の目安

 運動習慣のない方 体重×1g(体重60kgの人なら60g)
軽い運動習慣がある方 体重×1.5g(体重60kgの人なら90g)
アスリートなど激しい運動をする方 体重×2g(体重60kgの人なら120g)

軽い運動習慣がある60kgの場合、1日に必要なタンパク質は1日90gです。
少なく感じるかもしれませんが、お肉100g=タンパク質100gではありません。

鶏ささみの場合、100g内に含まれるたんぱく質は23g程度。
1本あたり10g程度のため、9本は食べなければいけない計算になります。

このことからも、肉類ばかりで高タンパク質ダイエットを成功させるのは、現実的ではありません。

お肉だけでなく卵や豆類などを上手に活用して、必要な量のタンパク質を摂取しましょう。

まとめ

高タンパク質ダイエットのまとめ

高タンパク質ダイエットには、質の良い適量のタンパク質が欠かせません。
適度な運動、水分補給も忘れず、ダイエットを成功に導きましょう。

理想の身体をキープするためには、習慣化が重要です。
毎日食べ続けても飽きない、美味しいと感じられる高タンパク食材を探してみてください。

「高タンパクの献立を考えるのが大変」
「手軽に質の良いタンパク質を取り入れたい」それなら、高タンパク質ダイエットに特化した商品を、上手に取り入れたいですね。

EVO PASTAは植物由来のタンパク質で食物繊維も豊富なので、高タンパク質ダイエットとの相性も良くおすすめです。

好きなものをしっかり食べられる、我慢の少ない高タンパク質ダイエットで、きれいな身体を手に入れましょう。


1食でタンパク質29.3gが取れる
EVO FOODを体験する


関連記事